Home > pc > KVM Switch / CPU切替機

KVM Switch / CPU切替機

  • 2005-10-15 (Saturday)
  • pc

普段、すでに製造中止になってしまったSONY製21インチCRTモニタ GDM-F520 を、解像度1600x1200@85Hz で使っている。
New Machine ができあがった直後、ろくに下調べもせずに値段と見た目で RATOC REX-420A という切替機を買ったが、画質劣化がひどすぎて、使い物にならなかった。ゴーストがひどすぎるのだ。「高解像度2048×1536まで表示可能」とうたっているにもかかわらず、1600x1200ごときの解像度でゴーストが出るなんて、いい加減なテストしかしてないんだろうな。そもそも筐体がプラスチックなので、金属筐体でシールドされているものと比べれば、信号の劣化が起きやすそうなのは素人でも容易に想像が付く。1280x1024@75Hzで液晶モニタで使用する分には、特に問題はないんだけど......RATOCの切替機の「ゴースト」って有名らしい。切替時のビープ音も異様にチープだし。久々の大ハズレを引いてしまった。

で、職場で使っていた corega CG-PC4KVM と交換してみた。こいつは画質の劣化はほとんど感じられず、切替のレスポンスも良いのだが、PS/2ポートに接続しているUSBマウスの挙動が不安定で、チルトホイール(水平スクロール)が全く機能しない。まあ、ホイールをチルトさせて横スクロールしなきゃならないケースはほとんどないけど、切替機が原因でマウスの一部機能が殺されるのもシャクである。

で、今度こそいろいろ下調べして、ナカガワメタル NK-KM4 を買った。Microsoft Intellipoint5.0 Mouse Driver をサポートしているだけあって、Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer ではすべての機能が問題なく動作する。Logicool MX1000 では、アプリケーションボタンが機能しないが、それ以外の機能は正常、もちろん水平スクロールも動作する。価格も、切替機のなかでは比較的リーズナブル。

Wireless IntelliMouse Explorer と MX1000 を単純に比較すると、操作感はMX1000のほうが好きだが、設定ユーティリティはMSのほうが使いやすい。使ってて問題なのは、MX1000のレーザートラッキングって、マウスを宙に浮かせて移動させてもトラッキングしちゃって、カーソルが移動しちゃうのだ。はっきり言って致命的。MX1000のアプリケーションボタンというランチャーは、はっきり言って不要。あんなもの付けるくらいなら、好きなアプリを起動できるような機能を付けてほしい。

Home > pc > KVM Switch / CPU切替機

Search
Feeds

Return to page top